人のせいにしない・・

20250606_130208
 思い通リにならないことや
不満に思うことがあるとき

その原因を
誰かのせいにしてしまう

といったことはないでしょうか。

誰かのせいにしているだけでは
物ごとは好転そていきません。

自分のせいではない
と意識が向けば自ずと、だれかのせいに

せざるを得ない、そのような
思考の悪環境から脱しましょう。

誰かのせいにして
自分の人生から逃げてるのではなく

自分の人生のうえに
しっかりと立つ気持ちが

あなたの人生を好転させていきます。



メンタル心理カウンセラ―優希


contact_コピー
2025年07月16日 22:10