本音を見つめる・・

このところ、気温も低く寒い日が続いてますね。
3月も雪が降るときもありますが気温の変化が
ありすぎですね?
いよいよ3月にはいり桜の季節にかわり、なにかを願う
とき、人のために、世の中のために貢献していきたい
だから自分の願いを叶えたいと、多くの人がそう思われている
でも、願いを叶えることは 何かとの引き換えではないですね。
多くの人は、無意識のうちに 自己犠牲の感覚を 貢献と包みかくして
います。もし、願いが叶いにくいなら、自己犠牲の上に成り立たないと
心のどこかで感じているかもしれません。
何かの引換えや条件つきではなく
ただ純粋に自分の根が合いを探ってみましょう。
また、自分自身に取り繕うことなく本音で向き合うことで不要な制限が
外された願いはこの先どんどん実現化していくでしょう。
メンタル心理カウンセラ―優希
2025年03月05日 19:50